++ --.--.-- -- ++
++ 2007.04.30 Mon ++
GW最初の3連休も終わり・・・
こみゅんはこの3連休、オットの両親が遊びに来てくれたため、
おじいちゃんおばあちゃんに、抱っこされまくりで、すっかりワガママ三昧でした。
激しく演技派なこみゅんは、甘え泣きしまくっていて、
親のわたしたちは、「こんな泣くん、珍しいなぁ・・・」て感じやのに、
おじいちゃんおばあちゃんからすると、「泣かんなぁ。泣かしちゃろか。(笑)」て感じらしい。
「普通、赤ちゃんって、寝とって起きるときは、泣くで?」とお義父さん。
こみゅん、起きるとき、ニヤリと笑って上機嫌の方が多いからなぁ・・・。
きっと大丈夫だろうと予約しておいた外食も、すんなりこなしてくれた。
こみゅんが手のかからない子だということを再確認したよ。
4月は、みゅんが病院通いに明け暮れてて、
こみゅんの成長をゆっくり見てあげられなかった気がするけど、
ふっと気がついたら、たくさんおしゃべりできるようになって、
手足の動きも素早さを増し、みゅんの二の腕を掴む力もものすごく強くなった。
5月はもう少し、ゆっくりこみゅんと向き合ってあげなくちゃね。
こみゅんはこの3連休、オットの両親が遊びに来てくれたため、
おじいちゃんおばあちゃんに、抱っこされまくりで、すっかりワガママ三昧でした。
激しく演技派なこみゅんは、甘え泣きしまくっていて、
親のわたしたちは、「こんな泣くん、珍しいなぁ・・・」て感じやのに、
おじいちゃんおばあちゃんからすると、「泣かんなぁ。泣かしちゃろか。(笑)」て感じらしい。
「普通、赤ちゃんって、寝とって起きるときは、泣くで?」とお義父さん。
こみゅん、起きるとき、ニヤリと笑って上機嫌の方が多いからなぁ・・・。
きっと大丈夫だろうと予約しておいた外食も、すんなりこなしてくれた。
こみゅんが手のかからない子だということを再確認したよ。
4月は、みゅんが病院通いに明け暮れてて、
こみゅんの成長をゆっくり見てあげられなかった気がするけど、
ふっと気がついたら、たくさんおしゃべりできるようになって、
手足の動きも素早さを増し、みゅんの二の腕を掴む力もものすごく強くなった。
5月はもう少し、ゆっくりこみゅんと向き合ってあげなくちゃね。
スポンサーサイト
■ 大きくなっとるね
いろんなひとの、
たくさんの愛情受けて、
赤ちゃんは大きなってくんやなあ・・・
こみゅんチャも例に漏れずやね。
たくさんの愛情受けて、
赤ちゃんは大きなってくんやなあ・・・
こみゅんチャも例に漏れずやね。
【2007/05/07 01:16】URL | OZA #OIzUnbzs[ 編集]
■ うんうん
できるだけいろんな人に声かけてもらったり、
抱いてもらったりしたいなぁって思っとるよ。
外出先で見知らぬ人に声をかけられることが多いから
どんどん社交的になってくかも・・・♪
抱いてもらったりしたいなぁって思っとるよ。
外出先で見知らぬ人に声をかけられることが多いから
どんどん社交的になってくかも・・・♪
【2007/05/07 12:48】URL | みゅん #-[ 編集]
トラックバックURL
http://oyakomyun.blog85.fc2.com/tb.php/105-2c5c459d
http://oyakomyun.blog85.fc2.com/tb.php/105-2c5c459d
| ホーム |